入園に際してよく幼稚園によせられる質問を集めてみました。
他にご質問がございましたらお問い合わせください。
-
入園についてお問い合わせをしたいのですが
-
直接お電話(0532-45-6512)を頂くか、毎週金曜日、園庭開放(午前10時~午前12時)にお出で頂き、お尋ねください。または、当サイトのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
-
👨👩👦幼稚園を見学したいのですが・・・
-
毎回金曜日、午前10時~12時に園庭開放と未就園児クラスを行ってますので、その時間に直接お出で頂き、園見学希望の旨をお知らせください。午前10時~午前11時見学しながら、園庭で遊んで頂けます。午前11時~午前12時は、2F遊戯室にて室内遊びをしながら、子育てについて話し合ったりまた、園のことについて、詳しくお話しできる時間があります。子育て相談員が3人います。
-
入園するには、どうしたらよいですか?
-
曙幼稚園のご案内のしおり見開きの、入園願書に入園考査料10000円を添えて、直接、園に申し込んでください。その際、無償化のための1号申請書と副食費補助金申請書をお渡ししますので、併せてご提出ください。
-
満3歳の入園を考えているのですが、いつからは入れますか?
-
満3歳の誕生日の前日から入園できます。満3歳より無償化になりますが、幼稚園では、満3歳児の2号申請はできませんので、1号申請(延長保育の補助なし)となります。満3歳の誕生日の6か月前より入園受付をします。
また、満2歳児で就労をお考えのご家庭のお子さまを、幼稚園入園前の満2歳より満3歳まで、たんぽぽ組でお預かりします。
3号申請書、父母の就労証明1通ずつ、子どもの保健所コピーの4枚が必要です。お母さんが求職活動中なら、就労証明の代りに求職活動申立書してください。